グローバルヘルス予防医療技術の
イノベーションとアクセスの 加速を目指して
Accelerating Innovation in and Access to Effective Preventive Global Health Technologies
ケニア、ナイロビ市のKAVI臨床研究所にて
感染症流行対策イノベーション連合 (CEPI) 、グローバルヘルス技術振興基金 (GHIT)と IAVI は、ワクチンなどのグローバルヘルスにおける予防医療技術の研究開発 への投資のインパクトを最大限に高めるために、それぞれの組織が有する専門性や知見、その他の リソースを共有すべく協働しています。このパートナーシップは、日本政府などが共催したUHCフォ ーラム2017を機に立ち上がり、グローバルヘルスにおける予防医療技術のイノベーションを加速 し、それらを最も必要としている人たちへのアクセスを促進することを目的に活動していきます。
Three global organizations — CEPI, GHIT, and IAVI — are working together to share their expertise and resources to maximize the impact of global investment in R&D for effective, preventive global health technologies, including vaccines. This partnership, launched at the Universal Health Coverage Forum 2017, co-hosted by Japan and others, enables closer collaboration among the three organizations to accelerate innovation in preventive global health technologies and to facilitate access to those who need them the most.
News and Events
新型コロナウイルス感染症(SARS-CoV-2)ワクチン開発について
AMEDの新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する研究開発支援について(まとめ)【2020年3月、国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)】
新型コロナワクチンの開発状況について 【2020年3月3日、厚生労働省】
2021年
3月31日
(GHIT) グローバルヘルス技術振興基金(GHIT Fund) マラリア、結核、シャーガス病、内蔵リーシュマニアの新薬開発に約23億円の投資を決定
(CEPI) CEPIがコロナウイルスの変異株に広く対応できる予防ワクチンの開発への資金拠出の公募開始
3月30日
(CEPI) CEPI理事会に新理事が就任
3月1日
(CEPI) アフリカで最初のCOVAX支援のCOVID19ワクチン投与
2月1日
(IAVI) IAVIとスクリップス研究所が共同開発した革新的HIVワクチンの初のヒト臨床試験がアプローチの有効性を確認
1月28日
(CEPI) COVID-19ワクチンの臨床研究を加速させるための資金拠出への公募開始
1月25日
(IAVI) IAVIとメルク社がV590の開発中止を発表
1月13日
(IAVI) 新規結核ワクチン候補が動物モデルで予防効果を実証
2020年
12月18日
(CEPI) 西アフリカで大規模なラッサ熱疫学調査が開始
12月8日
(GHIT) グローバルヘルス技術振興基金(GHIT Fund)マラリア、シャーガス病の新薬開発に約2.3億円の投資を決定
10月22日
(IAVI) IAVIがCOVID-19治療のモノクローナル抗体の開発と、迅速かつ公平なグローバル・アクセス確保に向けたパートナーシップを発表
10月20日
(IAVI) IAVIが次世代HIVワクチン候補の臨床試験開始を発表
9月29日
(GHIT) グローバルヘルス技術振興基金(GHIT Fund) マラリア、結核、シャーガス病、内蔵リーシュマニアの新薬開発に約23億円の投資を決定
9月21日
(CEPI) 高所得国がCOVAXファシリティに正式に署名-グローバルな新型コロナウイルス感染症対策へ追い風
9月15日
(CEPI) 新型コロナウイルス感染症ワクチンの国際的共同購入枠組み(COVAXファシリティ)に参加します(日本政府)
8月24日
(CEPI) 172カ国が参加表明するCOVID-19 ワクチン・グローバル・アクセス・ファシリティが複数のワクチン候補の開発を推進
8月10日
(IAVI)IAVIとウエルカムがグローバルな行動表明を発表:COVID19やその他の疾患に対するモノクローナル抗体は数百万人の命を救う
7月22日
7月21日
(CEPI)COVID19ワクチンの開発の加速とグローバルな製造のための助成金への公募を延長(9月末まで)
7月13日
(CEPI)CEPIが支援する豪クイーンズ大学開発のCOVID19ワクチン候補の臨床試験が開始
6月25日
(GHIT)ケイティ アインテルス オーウェン氏が理事(オブザーバー)に就任しました
6月23日
(CEPI)CEPIが支援するCOVID19ワクチン候補が臨床試験開始
5月26日
(IAVI)IAVIとメルク社がSARS-COV-2ワクチンの開発に向けて提携
5月8日
(CEPI) 新型コロナウイルスに対するワクチン開発を進めます(第7報)
4月23日
(IAVI) COVID-19ワクチン開発のための日本政府による世銀への拠出表明は国際保健改善の模範である、とIAVIが歓迎
3月11日
(CEPI)新型コロナウイルスに対するワクチン開発を進めます(第3報)
2月3日
(CEPI) 新型コロナウイルスに対するワクチン開発を進めます(第2報)
2月2-3日
1月24日
(CEPI)新型コロナウイルスに対するワクチン開発を進めます
2019
11月12日
(IAVI)VSVベクターを使ったマールブルグ熱ワクチン開発に米国防相が拠出
9月26-27日
8月28日
(GHIT/IAVI)TICAD7のサイドイベント「結核対策におけるデジタルヘルスとデータによるイノベーション」のイベント報告
7月1日
2月25日
(CEPI)CEPIがニパウイルスのワクチン開発のために東京大学に3100万ドル上限を資金提供C
2月13日
(GHIT) UNDP、GHIT Fund、日本政府は満たされない医療的ニーズに対する新たな取り組みを開始
2018
4月21日
(IAVI)CEPIとIAVIがラッサ熱ワクチン開発にむけて提携
2017
12月15日
UHCフォーラムのサイドイベントにて、財務省、IAVI、GHIT、 CEPIの代表者
Partners
感染症流行対策イノベーション連合(CEPI)は、将来の感染症流行に備えるワクチン開発のため の資金調達と協働を推進するグローバルな連合です。CEPIは感染症が人類にとって脅威ではな くなる世界の実現を目指します。CEPIのミッションは新興感染症のワクチン開発を加速し、公平な アクセスを実現することです。
The Coalition for Epidemic Preparedness Innovations (CEPI) is a global alliance financing and coordinating the development of vaccines to stop future epidemics. Our vision is a world in which epidemics are no longer a threat to humanity. Our mission is to accelerate the development of vaccines against emerging infectious diseases and enable equitable access to these vaccines for people during outbreaks.
公益社団法人グローバルヘルス技術振興基金(GHIT)は、日本政府、製薬企業、ビル&メリンダ・ ゲイツ財団、ウエルカム・トラスト、国連開発計画が参画する、グローバルヘルス分野の新薬開発 を推進する国際的な官民ファンドです。GHITは日本と海外機関のオープン・
イノベーションを促 進し、世界で最も貧しい人々を苦しめる顧みられない病気のための新薬開発に投資しています。
The Global Health Innovative Technology (GHIT) Fund is an international public-private partnership fund for global health R&D between the Government of Japan, multiple pharmaceutical companies, the Bill & Melinda Gates Foundation, the Wellcome Trust, and the United Nations Development Programme. GHIT catalyzes open innovation between Japanese and global entities, and invests in product development for neglected diseases that afflict the world’s poorest people.
IAVI は、HIVと結核を含むグローバルヘルスの緊急課題に取り組 むグローバルな非営利組織です。IAVIのミッションは、アクセスを前提にした画期的なアプローチ にもとづくバイオ医療のイノベーションを駆使し、科学の新発見をそれらを最も必要としている人 々に届けることの実現です。
IAVI is a nonprofit scientific research organization dedicated to addressing urgent, unmet global health challenges including HIV and tuberculosis. Our mission is to translate scientific discoveries into affordable, globally accessible public health solutions.
このパートナーシップは世界銀行を通じた日本政府の拠出によって運営されています。
Generously funded by the Government of Japan in partnership with The World Bank